商品説明 フランスのカメラマン、アンリ・ユエをテーマとした”Henri Huet: Jetais Photographe de Guerre au Vietnam”(アンリ・ユエ: 私はベトナムで戦場カメラマンだった)本書はHorst Faas & Helene Gedouinの著(編集)で、フランスEditions du Chene発行 (2006年)。アンリ・ユエ(1927-1971)は1927年にフランス人の父とベトナム人の母の間に、ベトナム中部高原のダラトで生まれた。5歳の時に家族とフランスへ渡り同地で教育を受け、フランス軍に入隊し写真の訓練を受け1949年に戦争カメラマンとしてインドシナに。1954年の戦争終結で除隊した後もベトナムにとどまり、米仏政府や、通信社(AP, 後にUPI)などと契約し写真を撮り続けた。1967年にはロバート・キャパ賞を受賞。1971年にラオス上空で搭乗ヘリコプターの事故により死亡。本書は特に章分けはしていないが、筆者(Horst Faasは写真家で、ピューリッツア賞やロバート・キャパ賞などを受賞、Helere Gedouinはアンリ・ユエの姪)らが最初にアンリ・ユエの生い立ちを紹介したあと、彼がベトナムにいた1965-71年というベトナム戦争の最も重要な時期に写されたベストの写真を掲載し、筆者らがアンリ・ユエを中心としてベトナム戦争の経緯を記述している。雑誌LIFE誌の表紙を飾った写真など、お馴染みの作品も数多い。掲載写真はほとんどがアンリ・ユエのものだが、一部に筆者も含めて他の写真家の作品も含まれる。写真は約150、見開きの両面いっぱいを使った迫力あるものも多数。240x295, 191pp, ハードカバー(ジャケット付)。説明は全てフランス語です。出品分はフランス直輸入の新品同様品です。USEDではありますが、表紙は透明ビニールで保護されていることもあり外観汚れがなく、また中も不具合はありません。「新品」としても通用するほどのレベルです。メイン画像が今回出品分になりますが、左中から左上のシワは透明ビニールのものです。)サイズがゆうメールの規格を超え、レターパックにも入らないためゆうパックを利用します。発送はゆうパック60を利用し、送料は、近畿・北陸・東海・中国・、関東・信越・、東北1,、沖縄1,、北海道1,。また複数落札、同時発送の場合は送料のセーブが可能なことがあります。お問い合わせ下さい。出品商品、発送方法など落札いただいた後の取引条件に関するご質問は必ずオークション終了前にお願い致します。終了直前のご質問には対応致しかねますので、余裕をもって終了12時間前までにご質問下さい。 International bidders are welcome. We ship internationally. Postage at cost. We accept Paypal or IPMO. Thanks for looking.